Blog

2年にわたる準備期間を経て、演出家・齋藤敏明先生の遺志を胸に、団員一同が心をひとつにして舞台に臨み、二日間で1,400人近いお客様にお見え頂き、皆さまの温かい拍手とご声援が、私たちの力となり、この特別な舞台を完成させることができました。

また、観客の皆さまには軽快な場面ではリズム良く手拍子をしていただき、キャストのアリアではBravoなどの声援をいただくなど、舞台と客席が一体となった素晴らしい公演となりました。

思い起こせば2年前のセリフの読み合わせに始まり、齋藤先生、古川先生、鷲田先生の演技、振付指導では厳しくも温かい指導の中で、アマチュアだからと言って妥協することない指導をいただき、プロ精神を叩き込んでいただいたことにより、皆様に楽しんでいただけた舞台になったのではと思い、先生方には大変感謝しております。

中でも、第一幕の女工の乱闘シーンではついつい張り切りすぎて本気モードで登場して歌が合わないことがありましたが、先生方より「常に冷静な気持ちで演技をし、その上でアクションを付けることで、より、リアリティーな演技になる」との指導をいただき、眼から鱗が落ちる思いでした。

また、兵士の衛兵交代では足並みがそろわず、特訓をして最後の敬礼がビッシと決まるまで苦労したのも良い思い出となりました。

そのほか、数え切れないほど色々なことがありましたが、舞台終了後の打ち上げでは、オーケストラの皆さんも入れると100人を超える大所帯で、改めて4期のメンバーのパワーを実感し、マエストロの柴田先生、演出補兼振付の鷲田先生、合唱指導兼エスカミーリョの奥村先生、プレトークいただいた矢澤先生、また、スタッフ、裏方の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。今回、キャストも、合唱も、ダンサーも持てる力を出し切った感のなかで、今後、更なる高みを目指していきたいと思っております。

「みんなで奏でる」というtuttiYの名のとおり、プロ・アマ・児童・ダンサー・スタッフが一体となって創り上げた《カルメン》。その輪の中に、観客の皆さまがいてくださったことに、深く感謝申し上げます。

そして…

《カルメン》初日には第5期の出演者募集の詳細が発表となりました!来年は《魔笛》。2026年6月27日(土)、28日(日)です。スケジュールを空けてお待ちいただければ幸いです。

詳細は下記、tuttiYオフィシャルサイトのトップページより、第5期出演者募集特設ページに進んでご覧ください。

https://www.tuttiy.com

今後ともtuttiYの活動にご注目いただき、引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。

心よりの感謝を込めて。

Music Theater Group tuttiY 一同

本日6/20金曜日、

明日はいよいよtuttiY Carmenの初日の土曜日です!

ギリギリまで攻めの姿勢でより良いCarmenを追及するべくtuttiYはゲネプロ終了後も鷲田先生と古川先生、柴田先生から有難いダメ出しをいただき、細部に渡って改善点を指導していただきました

m(_ _)m✨

いよいよ明日は

土曜日公演です!

まだ両日ともに当日券あります!

会場にいらっしゃれない方、1週間視聴可能なライブ配信購入は各団員や事務局(080-3001-0496 川口)かネット購入ならTIGETサイトからtuttiYを検索していただくか下記のリンクよりお求めください。

6月21日(土)公演

https://tiget.net/events/383939

6月22日(日)公演

https://tiget.net/events/383940

17時15分開場、

東京エレクトロン韮崎文化ホールで

お待ちしております m(_ _)m✨️✨️

会場に起こし下さる皆さまは

どうぞ気をつけてお越し下さい

m(_ _)m✨️

会場でお待ちしております

m(_ _)m✨️

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ

6月14日(土)、15日(日) ついについに本番前最後の稽古を終えました。

土曜日全体稽古前には、公演当日配布されるプログラムへのチラシ挟み込み作業→日曜日組み通し稽古。日曜日全体稽古前にはキャスト中心の抜き稽古→土曜日組み通し稽古を行いました。それぞれの稽古後の先生方からのダメ出し。一言一言が本番へ向けての力になります。


そして日曜日稽古後にメイク講習会✨

パスティア妻で合唱団員の鈴木真麻さんを中心に舞台メイクを教えて頂きました。男性も子ども達も皆真剣に顔を仕上げていきます。でも、舞台メイクは近くで見ちゃいけないw 仕上がった顔を見て皆で笑いあいました。ばみりチームが今日の会場入りしたのが朝の9時。メイク講習会が終わったのは夜の9時。長い人は12時間動いていたわけで…それでもここで笑いあえるのがtuttiYなんです。


是非代表の投稿をご覧下さい。自分達で言うのは違うかもしれませんが、本当に素晴らしいチームなんです。プロの指導者も演者もアマチュアの演者もダンサーも子ども達も…皆んなそれぞれに自分の役割をしっかりと果たして、皆様に素敵な時間をお届け出来る様、あと5日間、最後の最後まで準備、練習を続けます!!


そんなこんなでいよいよです。嬉しい様な寂しい様な…当日皆様とお会い出来る事を楽しみにしています。

__________

チケット絶賛発売中!残席わずかとなってきました。

チケットのお求めはぜひ、お近くのプレイガイド又は団員までよろしくお願いします。

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ



いよいよ、本番を今月に控え、稽古できる日もあとわずかとなりました。

6月7日(土)、8日(日)はオーケストラの皆さんと音合わせのため、tuttiYは愛知・知多市勤労文化会館まで遠征しました✨️

指揮は柴田祥先生、振付・演出補は鷲田実土里先生、演出助手の古川真紀先生、舞台監督の磯田有香さん、副指揮は菊原雄大さん、振付助手は大澤優美さんです。

衣装の下斗米大輔さんと衣装チームの皆様もお越しくださり、綿密な衣装合わせも並行して行っています。気分も盛り上がり、頭の中で各場面のイメージがどんどん膨らんでいきます。

今回はオケピットと舞台を使用して本番さながらの稽古を行うことができ、課題も明確になってきました。時間も限られてきましたが、より良い舞台をお届けするために、残りの稽古を集中して頑張りたいと思います🍀

皆様、本番をどうぞお楽しみに〜!

__________

チケット絶賛発売中!残席わずかとなってきました。

チケットのお求めはぜひ、お近くのプレイガイド又は団員までよろしくお願いします。

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)

いよいよ本公演が近づいてきましたが

オケピット設営の人手がまだまだ足りません。

特に

20日(金)

9時から11時頃まで、オケピット設営に14人

22日(日)

17時30分(終演直後から)19時30分頃まで

オケピット解体、客席復帰に14人

です。

協力いただける方は下記まで電話、メールお願いいたします。

TEL: 080-3001-0496(川口)

Mail::tuttiy.opera@gmail.com



5月も下旬の本日25日の日曜日、いよいよtuttiYカルメン本公演もあと1ヵ月をきりました。

稽古もいよいよ仕上げです。

午前中は副指揮の菊原雄大さん、ピアニスト高田圭さんで男声合唱や混声合唱の団内稽古を行い、同時進行で鷲田実土里先生によるダンサー稽古を行いました。

午後は菊原雄大さん副指揮のもと、ピアニストはtuttiY公式伴奏者の3名全員の方々(藤巻都さん、高田圭さん、魚田愛音さん)が参加されて、鷲田実土里先生と古川真紀先生による立ち稽古を行いました。

別部屋では衣装家の下斗米大輔さんと合唱団員とで、リモートで衣装合わせを行いました。

オペラと言えば、オーケストラによる生演奏と歌、そして、お客様の目を楽しませる衣装もとても大切な要素の一つですね。

カルメンは19世紀のスペインのセヴィリアを舞台にしたオペラです。カルメンをはじめとするジプシーそして踊り子、竜騎兵、闘牛士の衣装など、登場人物たちの衣装なども楽しんで頂けたら光栄です✨

(ちなみにその頃の日本は江戸時代で田沼意次によって第11代将軍、徳川家斉が在位していた頃ですね)

チケットも残席わずかとなりましたが、絶賛発売しております!

チケットのお求めはぜひ、お近くのプレイガイド又は団員までよろしくお願いします!

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ

5月10日(土)と11日(日)の2日間にかけて、指揮者柴田祥先生の指導のもと、ウィーン名古屋歌劇管弦楽団の皆さんと、笛吹市のスコレーセンターで山梨でのオケ合わせを行いました。オーケストラの皆さんは、全国から泊まりでお見え頂いており感謝です。ありがとうございます。また、二日間とも音響の青木央さんも参加してくださいました。稽古ピアニストの藤巻都さん、高田圭さん、副指揮の菊原雄大さんも参加されました。

2日間通してのオケ合わせでしたが、トゥッティメンバーとオーケストラとも仕上がりは上々でした。オーケストラが入ると、合唱やキャストの歌やセリフが一気に奥行きや迫力が増して聞こえ臨場感満点でした。細かい所は、来月の愛知でのオケ合わせまでには完璧に仕上げるようにしたいと思いますが、本番に向けて楽しみになってきました。当日の公演にいらっしゃる皆さんも期待していてください。

チケットも絶賛発売中です!

チケットのお求めはぜひ、お近くのプレイガイド又は団員までよろしくお願いします!

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)

本日の稽古は、振付・演出補:鷲田実土里さん、演出助手 : 古川真紀さん、舞台監督:礒田有香さん、照明:稲葉直人さん、音響:青木央さんにお見え頂きました。

指揮 : 副指揮の菊原雄大さん、稽古ピアニストは藤巻都さん、また舞台監督助手の萩原志穂里さんにもご参加いただきました。

甲府東公民館にて朝9時よりプランナーの先生方によるスタッフミーティングに始まり、午前中は、ダンサー・キッズダンサーの自主練習やキャストの個別練習を実施しました。

午後は全員により香盤表、衣装、小道具、緞帳等の説明を頂き、日曜日組の通し稽古を行いました。

合唱、キャスト、ダンサー、キッズ団員の動きも大分まとまってきており、1幕から4幕まで大まかにはスムーズに進行できるようになったと思います。

しかし、演出の古川、鷲田両先生によるダメ出しでは細かい動き、立ち位置、相手との距離や間、等について具体的に指導頂きました。

特に印象的だったのは「ソリストを輝かせるためには本人の努力だけでは限界がある。周りにいるキャストや合唱団がキャスとを盛り上げることによって数倍、数十倍の輝きを創ることができる」とのお話でした。

今後の稽古や舞台に生かしていきたいと思います。

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)

【絶賛チケット販売中!】

気がつけば4月ももうすぐ半ばの本日13日日曜日。

今日の甲府盆地は昨日と打って変わってお天気は雨となりました。

そんな折、今日の稽古にスペシャルな方が見学に来て下さいました!

国内外で活躍されているテノール歌手、声楽家の高橋淳さんがわざわさ東京からお越しになられました。

そして、稽古中には貴重なアドバイスもくださり「プロとアマチュアが、このように一緒にオペラを作っている」tuttiYの活動を誉めて下さいました。

本当にありがとうございました!

団員一同、本当に励みになるお言葉を頂きました。

さて、本日の稽古の内容ですが、

川口代表の指揮のもと、土曜日組の荒通しを行いました。稽古ピアニストは高田圭さんと藤巻都さん、そして、舞台演出助手の古川真紀先生に熱のこもった稽古を付けて頂き、本番に向けてより一層手綱を引き締めなければ!という思いに駆られました。

(甲州牛ではなく騎馬隊と言ったところですっ!)

チケットはまだまだ販売しております、お近くのプレイガイドまたは、団員等へお申し付けください

m(_ _)m✨

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)


ようやく暖かくなった週末、3月22日は児童合唱とダンス団員のダンス稽古、23日は久しぶりの団内稽古が行われました。


22日の指導は振付の鷲田実土里先生と助手の大澤優美さん、23日は副指揮の菊原雄大さん、振付助手の大澤優美さん、ピアニストは藤巻都さん、魚田愛音さんです。


22日は各場面での児童、ダンス団員の動きを細かく確認しました。各場面を彩るダンスはtuttiYの代名詞の一つになっており、完成度もどんどん上がってきています。子どもたちも大人に負けず、堂々と演技をしています。


23日は前半に合唱の音楽稽古・ダンス団員稽古、後半は合唱・ダンス団員と、キャストの立ち稽古が行われました。テンポの取り方が難しい曲も多く、歌も動きも皆でタイミングを合わせ繰り返し練習が必要ですが、チームワークの良さが私達の持ち味!お互いに教え合い、切磋琢磨して次の練習に向かいたいと思います。



チケットは絶賛発売中!

今回は初の全席指定となっています。良い席をご希望の方は早めに団員にご連絡を♪

今回は大規模なオペラで、衣装もレンタルするなど今まで以上の経費が見込まれています。tuttiYの継続的な活動のために、ぜひとも2,000円の寄付が含まれている応援チケット(5,000円)をご検討いただけたら大変ありがたいです。もちろん通常のチケット(3,000円)や29歳以下のチケット(1,000円)、また1週間視聴可能なライブ配信チケット(2,000円)もあります。どうぞよろしくお願いいたします。

_____

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)


本日はようやく暖かくなり、花の咲く穏やかな天気の中での稽古となりました。午前中は合唱団員の音楽稽古を、午後からは演出助手の古川先生をお招きし、キャスト団員の立ち稽古、また振付助手の大澤優美さんによるダンス稽古が行われました。副指揮は菊原雄大さん、ピアニストは魚田愛音さん、高田圭さんです。

午前中は合唱のみの稽古となりましたが、見直す点も多々あり、発声の仕方、リズムの取り方などの復習をみっちりと行いました。

午後はキャストの動き、セリフについて背景にある心情とともに細かくご指導頂きました。ダンスは大人と共にキッズダンサーも参加して、手先の動きまで確認して頂きました。稽古も良い緊張感を増し、完成へ向けて皆の集中力も高まっています。

チケットも近日中に発売開始いたします。

今回は大規模なオペラで、衣装もレンタルするなど今まで以上の経費が見込まれています。tuttiYの継続的な活動のために、ぜひとも2,000円の寄付が含まれている応援チケット(5,000円)をご検討いただけたら大変ありがたいです。もちろん通常のチケット(3,000円)や29歳以下のチケット(1,000円)、また1週間視聴可能なライブ配信チケット(2,000円)もあります。どうぞよろしくお願いいたします。

_____

ビゼー没後150年記念 ミュージックシアターグループ トゥッティ 第4期本公演

G. ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

【演目】 G. ビゼー作曲:オペラ《カルメン》

【日時】

2025 年6 月21 日(土)17:15 開場・17:40 プレトーク・18:00 開演

2025 年6 月22 日(日)13:45 開場・14:10 プレトーク・14:30 開演

【場所】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール(〒407-0002 山梨県韮崎市藤井町坂井205 番地)

【通常チケット(全席指定)】[各日]一般:3,000 円/ U29(29 歳以下):1,000 円

【特別チケット(全席指定)】

■応援チケット(tuttiY への寄付2,000 円込チケット)各日:5,000 円

■土日通しチケット:5,000 円

【ライブ配信チケット】[各日]2,000 円(公演後1週間のアーカイブ視聴可)

※未就学児は保護者付き添いのもと、客席後方の親子室・主催者控室をご利用ください。

 その場合、未就学児のチケットは不要ですが、付き添いの方のチケットは必要です。

お問い合わせ:ミュージックシアターグループ トゥッティ事務局 

tel. 080-3001-0496(川口)

チケット発売は2025年3月16日(日)を予定

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:礒田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

オーケストラ:ウィーン名古屋歌劇管弦楽団

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)

いよいよ3月に入ました!

6月21日22日の公演まであと3ヶ月と少しとなりました。

本日は3月2日は

鷲田実土里先生と古川真紀先生をお招きし、藤巻都さんのピアノと川口代表の指揮のもと、全体の立ち稽古を行いました!

舞台監督補佐の萩原志穂里さんや振付助手の大澤優美さんも参加されました。

本日は、大胆な動き方の入念に教わり、かつ、登場人物の心情にそった、心のままの細やかな動き方をすることなど、先週に引き続き奥深い稽古を付けて頂きました。

公演までの残り3ヶ月でこれらの部分をさらに強固なものにして行く為に団員一同さらに稽古に精進して行きたいと思います!

サポート団員、セットの設営や解体、当日の受付などボランティアの方々は公演ギリギリまで受け付けしておりますのでどうぞ宜しくお願いします。

【公演詳細】

ビゼー作曲 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

2025年6月21日(土)18:00開演(予定)東京エレクトロン韮崎文化ホール大ホール

2025年6月22日(日)14:00開演(予定)東京エレクトロン韮崎文化ホール大ホール

チケット発売は2025年2月ごろを予定

指揮:柴田祥

演出:齋藤敏明

振付・演出補:鷲田実土里

衣裳:下斗米大輔

衣裳レンタル:(株)F.G.G.

合唱指導:奥村泰憲

演技ワークショップ指導:村岡哲至

オペラ講座講師・プレトーク:矢澤孝樹

照明:稲葉直人

音響:青木央(フィガロサウンドワークス)

ライブ配信:野武大誠

舞台監督:磯田有香

副指揮:菊原雄大

演出助手 : 古川真紀

振付助手:大澤優美

演出部(舞台監督助手):萩原志穂里

稽古ピアニスト:藤巻都、高田圭、魚田愛音

出演:ミュージックシアターグループ トゥッティ(tuttiY)

特別出演:奥村泰憲(エスカミーリョ)